商品情報にスキップ
1 2

ブルーアイズ・トゥーン・ドラゴン - シークレットレア【B】

ブルーアイズ・トゥーン・ドラゴン - シークレットレア【B】

通常価格 ¥4,400
通常価格 セール価格 ¥4,400
セール 売り切れ
税込。 配送料はチェックアウト時に計算されます。

俺はとっくに怒りなど通り越してるわ!!

「俺の誇り高きモンスターを、そんな惨めな姿に変えるとは。許さんぞペガサス!!」

王国編にてペガサスと海馬瀬人のデュエルで登場。
原作では世界に1枚しか存在しない、ペガサスだけが持つカード。
海馬の持つ伝説のカード「青眼の白龍(ブルーアイズ・ホワイト・ドラゴン)」を、トゥーンの魔力によってコミカルかつトリッキーに変貌させてしまった。

「どうです?前よりずっと愛らしいでしょう?」
とはペガサスのセリフ

あの神聖で荘厳なドラゴンが、マンガチックに動き、やりたい放題。それでいて攻撃力はそのまま3000。まさに強さとユーモアが融合した存在でした。

心を読まれており、追い詰められた海馬は手札を全て捨て、デッキの一番上のカードを攻撃表示にすると宣言。
海馬もブルーアイズを引き当て、同士討ちを狙いますが、トゥーンはトゥーンでしか倒せないという効果によって同士討ちはできず。
その後、ペガサスがシャイン・パレス(遊戯王OCGではシャイン・キャッスル)によって攻撃力を500アップされてしまうも、攻撃の無力化で1ターン凌ぐ。
その後、魔法カード「闇の呪縛」によって攻撃力700ダウン&身動きを取れなくして、ブルーアイズ・トゥーン・ドラゴンを撃破しました。

ペガサスとのデュエルには敗れたものの、難攻不落のトゥーン・ワールドから、初見でダメージを負わせた海馬瀬人の執念は見事でした。

状態ランク:B

小さなキズは見受けられますが、発売から15年以上経過している型番としては良好なBランクと判断しています。写真を参考にご検討ください。

カード概要

属性
レベル 8
種族 ドラゴン族
種別 特殊召喚/トゥーン/効果
攻撃力 3000
守備力 2500
テキスト 場に自分の「トゥーン・ワールド」がないと召喚不可。召喚ターンには攻撃不可。500ライフ払わなければ攻撃不可。「トゥーン・ワールド」が破壊された時このカードも破壊。相手がトゥーンをコントロールしていない場合このカードは相手を直接攻撃できる。トゥーンが存在する場合、相手のトゥーンを攻撃対象に選ばなければならない。
カード型番 PS-00
発売日 2002年03月21日
収録シリーズ STRUCTURE DECK- ペガサス・J・クロフォード編 -

商品管理番号:80

詳細を表示する

【重要】

トレモールで販売する多くのカードが発売から10年あるいは20年以上を経過したレトロカードです。
そのため、状態の判断は一般的なトレカ店と異なる基準を採用しています。
同ランクでも商品ごとに個体差があり、状態にばらつきがございます。

各カードに掲載している画像は当店で1枚ずつ丁寧に撮影・掲載しております。

全く同じ型番・レアリティのカードでも、それぞれ状態は異なります。
まさに「一点もの」だからこそ、それぞれの商品ページをご用意しております。

こうした商品特性から、お買い上げいただいた商品の返品や交換はお受けしておりません。予めご了承ください。

【撮影に関する補足】
状態確認にもご利用いただくため、写真の加工は最小限(サイズ調整)のみにしています。
撮影時に照明を使用しているため、カードのレアリティや種類固有の色味(魔法なら緑など)との兼ね合いで見え方が実物と異なる可能性はございます。
いずれにしても、キズや汚れを隠したり、補正したりといった加工は一切しておりません。